わかめときゅうりとちくわの胡麻ポン酢
erikapyys
栄養ごはん
茹でたこ 150g
きゅうり 1本
◎サラダ油 大さじ2
◎塩麹 大さじ2
◎酢 大さじ2
きゅうりは斜めに包丁を入れて切ります。
毎回、断面が上になるようにきゅうりをくるくる回しながら切っていきます。
そうすると簡単に乱切りできますよ♪
先に調味料(サラダ油大さじ2、塩麹大さじ2、酢 大さじ2)を入れてよく混ぜます。
使うオイルは、お好みのもので大丈夫です。
私は米油や菜種油を使っています。
エクストラバージンのオリーブオイルは、冷えると固まってしまうものが多いのであまりおすすめしません。
あとはきゅうりとタコを入れて混ぜるだけです!
冷蔵3日が目安です。
たこにはタンパク質やタウリンを多く含みます。
タンパク質は、体を作るために不可欠の材料です。
筋肉、血液、内臓、皮膚など、体のあらゆる部分で必要となります。
タウリンは、肝臓の働きを活発にする機能があります。
アルコールをよくとる方にはたこはおすすめの食材です。
また血中コレステロールや中性脂肪を減らす働きや、
血圧を正常に保つ働きがあることもわかっています。