主菜

たっぷり野菜のダッカルビ

erikapyys

たっぷり野菜のダッカルビ

コチジャンがきいたピリ辛の味で、ごはんがすすむ♪

野菜とお肉がしっかりとれて、満足度もバッチリなメニューです。

レンジで簡単にできるから、時間がないときにもおすすめですよ。

材料(2,3人分)

鶏もも肉1枚(約300g)

玉ねぎ1/2個

えのき 1/2袋(100g)

ニラ1東

◎コチジャン 大さじ2

◎醤油大さじ1半

◎砂糖大さじ1半

◎片栗粉 小さじ2

◎おろしにんにく 小さじ1

◎ごま油 小さじ1

白いりごま 適量

作り方

①とりもも肉は一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。ニラは5センチ幅に切る。えのきは石づきをとりほぐす。

②耐熱ボールに●を入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。ラップをして、600wの電子レンジで4分加熱し、いったん取り出して混ぜ、さらに4分加熱する。白いりごまをふる。

↓使っている保存容器はこちら(1.2Lサイズを使っています。)

保存期間

冷蔵で4日が目安になります。

栄養について

とりもも肉にはアミノ酸バランスの優れた良質なたんぱく質が豊富に含まれます。

必須アミノ酸のメチオニンがとくに多く含まれていて、メチオニンは肝機能を高める働きや、脂肪燃焼に関わるカルニチンの原料になります。

えのきやニラは食物繊維が豊富で、お腹の調子を整えます。

ニラにはβ-カロテン、ビタミンC、硫化アリルなどの栄養素も豊富で、意外に栄養価の高い野菜です。

ニラの香りは食欲を増進する効果もあるので、あまり食欲がないときにもおすすめですよ。

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました