主菜

厚揚げとたけのこの煮物

erikapyys

厚揚げとたけのこの煮物

材料(2〜3人分)

厚揚げ 2枚

たけのこ 150g

◎だし汁 300cc

◎醤油 大さじ2

◎味醂 大さじ2

◎砂糖 小さじ1

わかめ 60gくらい

 

作り方

①厚揚げは4等分に切る。たけのこは食べやすい大きさに切る。

厚揚げは切る前に熱湯をかけるか、キッチンペーパーで拭いて、余分な油を落とします。

(さわった感じがベタッとしてないタイプの厚揚げは、やらなくても大丈夫です。)

厚揚げもたけのこも、ひとくちで食べられるくらいのお好みのサイズに切ります。

 

②◎を鍋に入れて煮立たせ、厚揚げとたけのこを入れて中火で10〜15分煮る。

だし汁は、水300ccと和風だしの素小さじ1でもOKです。

煮る時は蓋や落とし蓋はしなくてO Kです。

 

お好みでわかめを添えます♪

これで出来上がり。

献立はこちら

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました