白菜と手羽元の塩麹煮
erikapyys
栄養ごはん
厚揚げ 3枚
にら 1/2束
ニンジン 1/3本
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/2パック
◎水 300cc
◎醤油 大さじ2
◎砂糖 大さじ1
◎和風だしの素 小さじ1
●片栗粉 大さじ1
●水 大さじ1
サラダ油 適量
細切りはマッチ棒くらいの細さです。
まずはニンジンを薄切りにして、少しずらしながら重ねて、端から細く刻んでいきます。
玉ねぎは薄切りです。
しめじの石突が取りにくいときは、
半分か4分割くらいにすると、取りやすいです。
フライパンにサラダ油を熱して、野菜が少ししんなりとするまで炒めたら、◎(水 300cc、醤油 大さじ2、砂糖 大さじ、和風だしの素 小さじ1)を加えます。
このまま1〜2分ほど煮ます。
煮ている間に水溶き片栗粉を用意します!
片栗粉と水をダマがなくなるまでよく混ぜておきます。
このタイミングで厚揚げを焼き始めると、いい感じ!
そうしたらフライパンの中に水溶き片栗粉をまわし入れますが、
入れる前に、もう一度よく混ぜてから入れます。(片栗粉が底に沈んでいるので。)
入れたら、すぐに全体をよく混ぜます。
とろみがつくまで1分ほど煮たら、あんかけは出来上がり。
熱々のうちに召し上がれ〜