副菜

和風ピクルス

erikapyys

 

レンコンや椎茸を入れた和風のピクルスです♪

ポリっとした歯応えでお箸がすすみます!

食材を変えてアレンジもできますよ^^

和風ピクルス

材料(作りやすい分量)

れんこん 150g
にんじん 1本
しいたけ 5枚
◎酢 150cc
◎水 250cc
◎醤油 大さじ4
◎砂糖 大さじ4
昆布 5センチ四方
鷹の爪 1本

作り方

①小鍋に◎を入れて火にかけ、沸騰したら火を止め冷ます。

②レンコンは皮を剥き、縦半分に切り、1センチの厚さの半月切りにする。ニンジンは皮を剥き、長さ6センチ、1センチ幅の棒状に切る。椎茸は石突をとり半分に切る。昆布はキッチンハサミで細く切る。

③鍋に湯を沸かし、レンコンとニンジンを入れて2分茹でる。椎茸も加えて1分茹でたらザルにあげて水気を切る。

④保存ビンに③、鷹の爪、昆布を入れて①を注ぎ入れる。一晩漬けてからが食べごろ。

・野菜は食感を残すため、茹ですぎないようにします。

・漬ける食材は、しめじ、エリンギ、きゅうり、ごぼう、パプリカなどを加えても美味しいです。

保存期間

冷蔵で5日が目安になります。

栄養について

お酢の酸味成分には食欲増進効果があるので、食欲が出ない時におすすめです。

 

また酸味成分のクエン酸は、食べたものからエネルギーを生み出すために必要な成分で、

疲労回復に役立つといわれています。

またお酢には、血流を改善して血液をサラサラにする効果があるといわれています。

 

 

 

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました