一瞬で消える。ブロッコリーのおかかまみれ【作り置き】
erika_pyys
栄養ごはん
塩昆布の旨味でいくらでも食べられそうな美味しさ♪
大根の葉も加えることで栄養価アップ!
大根 10センチくらい
大根の葉(あれば)50グラム程度
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩昆布 適量(大さじ1程度)
白いりごま 適量
ごま油 適量
大根はまず、縦に1センチ幅程度に切ります。
そしてそれを端から薄切りしていくと、短冊切りができます♪
スーパーに売っている大根は、葉っぱがほとんど付いていないものが多いですが、
もし葉っぱ少し付いていたら、それも刻んで使います。
葉は栄養満点ですし、緑色が加わることで鮮やかになります♪
傷んでいるところは取り除いて、端から5ミリ幅くらいに刻みます。
ボウルに入れて、塩・砂糖(各小さじ1)をまぶします。
砂糖を加えることで、塩の尖った感じを和らげてくれます。味にコクも出ます。
数分おくと水分が出てくるので、ザルにあげて手でぎゅっと水気を絞ります。
あとは全ての材料を混ぜるだけです!
塩昆布の量は、味見をしつつ調節してください。
・冷蔵4日が目安です。