ふっくら鮭フレーク【作り置き】
erika_pyys
栄養ごはん
大葉をめんつゆに漬けるだけで、最高のご飯のおともに変身!
余った大葉の使い道に困った時にも、ぜひ試してみてくださいね。
大葉は10枚〜20枚くらいまでなら増やしても大丈夫です!
ラー油を加えてもおいしいです♪
大葉 10枚
◎めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1半
◎水 大さじ5
◎ごま油 適量
①しそは洗ってキッチンペーパーで水気をふく。
②保存容器に◎を混ぜ、しそを1枚ずつ入れて漬ける。30分以上おいてからが食べごろ。
冷蔵5日が目安になります。
大葉は意外にも栄養豊富な野菜で、特にβカロテンの含有量は野菜の中でもトップクラスに多く含まれます。
βカロテンは免疫力アップや粘膜や皮膚の健康維持に役立つ栄養素です。
大葉の香り成分ぺリルアルデヒドは、胃液の分泌を促して食欲増進に役立ちます。