副菜

驚きの美味しさ♪焼きパプリカの和風マリネ

erikapyys

パプリカはグリルでこんがり焼くことで、甘みが増してとっても美味しい!

焼きパプリカの和風マリネ

材料

パプリカ(赤・黄)各1個
◎酢 大さじ2
◎砂糖大さじ1
◎醤油大さじ1
◎ごま油大さじ1
◎黒いりごま適量

作り方

①パプリカは縦半分に切ってタネとワタを取り、グリルで外側を上にしてこんがり焼く。皮をむいて食べやすい大きさに切る。

こんが〜り、黒く焦げ目がつくまで焼くのがポイントです。皮が剥きやすくなります!

②◎を混ぜ合わせてパプリカを加えて混ぜ、黒いりごまをふる。

保存期間

冷蔵で4日が目安になります。

栄養について

パプリカにはビタミンCが豊富に含まれています。

パプリカの栄養はピーマンとほぼ同じですが、実はパプリカの方がビタミンCやビタミンEが豊富に含まれます。

ビタミンCは熱に弱く壊れやすい栄養素ですが、パプリカのビタミンCは繊維質に守られているため壊れにくいのが特徴です。

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました