副菜

玉ねぎのシャキシャキ漬け

erikapyys

玉ねぎのシャキシャキ漬け

つい買いすぎてしまう玉ねぎを

材料(作りやすい分量)

玉ねぎ 1個
◎しょうゆ 大さじ3
◎砂糖 大さじ3
◎酢 大さじ3
◎だし汁 100ml
◎輪切り唐辛子 小さじ1程度

作り方

①玉ねぎは1cmの厚さのくし切りにし、保存容器に入れる。
②小鍋に◎の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止め、(1)に注ぎ入れる。
③冷蔵庫でひと晩漬けてからが食べごろ。

ポイント

・だし汁は水100ml+和風だしの素小さじ1/4で代用できます。
・玉ねぎの辛味が苦手な方は、10分ほど水にさらしておくと辛味がやわらぎます。

 

保存期間

冷蔵で4日が目安になります。

栄養について

玉ねぎに含まれる硫化アリルは、血行促進作用やビタミンB1の吸収を高めるなどの効果があります。熱に弱いので、玉ねぎは生のまま食べることで効率的にとることができますよ。

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました