レンジで簡単!しめじとえのきのオイスターソース
erikapyys
栄養ごはん
夏に食べたい!きゅうりとトマトのさっぱり浅漬け♪
トマト 1こ
きゅうり 1本
◎白だし 大さじ2
◎おろしニンニク 小さじ1/2
◎水 100cc
まずはヘタをとって、
半分に切って、
くし切りにします。
そうしたら、こんなふうに半分に切る。
いい感じの大きさになります。
きゅうりは斜めに包丁を入れて、乱切りにします。
切った断面が上になるように、きゅうりを回転させながら切っていきます。
断面に斜めに包丁を入れます。
◎(白だし 大さじ2、おろしニンニク 小さじ1/2、水 100cc)をボウルに混ぜ合わせて、
きゅうりとトマトを入れてさっと混ぜる♪
保存容器にうつして、完成♪
保存容器はIWAKI「パック&レンジ」の500mlサイズを使用しています。
保存期間は冷蔵で4日が目安になります。
トマトには免疫力アップに役立つビタミンCや、リコピンが豊富です。
「リコピン」はトマトの赤い色の成分でもあり、強い抗酸化作用を持つのが特徴です。
その抗酸化力はカロテンの2倍、ビタミンEの約100倍もあるといわれています。
活性酸素を除去して、がんや生活習慣病の予防に役立ちます。
きゅうりはほとんどが水分なので、あまり栄養がなさそうに思われますが、カリウムやビタミンC、ククルビタシンなどの成分を含んでいます。
カリウムはナトリウムの排出効果があり、体内の塩分を排出して熱を放出します。
暑い夏にぴったりの野菜です。