副菜

5分でできる!トマトときゅうりのもずく和え

erikapyys

トマトときゅうりのもずく和え

材料 (3人分)

ミニトマト 20個くらい

きゅうり 1本

もずく酢   1パック

作り方

①ミニトマトはヘタをとり、半分に切る。きゅうりは乱切りにする。

まずはミニトマトを洗ってヘタをとり、半分に切りましょう。

切る向きなどは気にしなくて大丈夫ですよ♪半分になればOKです!

きゅうりの乱切りは、きゅうりに斜めに包丁を入れて切ります。

毎回断面が上になるように、コロコロときゅうりを半回転させながら切っていきます。

ミニトマトと同じくらいのサイズにすると、見た目が綺麗です。

 

②ボウルにミニトマトときゅうりを入れて、もずく酢を加えて混ぜる。

もずく酢は、よくある3パック入りで売っているものを使っています!

今回はシンプルにもずく酢だけにしましたが、おろし生姜を加えても美味しい。

これで出来上がりです〜^^

 

献立はこちら!
15分で完成!管理栄養士の2品献立の晩ごはん【3日分】

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました