満足度100!かぼちゃと豚肉のみそ炒め【作り置き】

こんにちは!管理栄養士の中井エリカです。
今日は「かぼちゃと豚肉の味噌炒め」をご紹介させていただきます!
かぼちゃと豚肉は満足度抜群の組み合わせ♪お腹をすかせた子供や、男性ウケもバッチリの一品ですよ。
かぼちゃは実はとっても栄養豊富な野菜!カロテンやビタミンC、ビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。
かぼちゃと豚肉の味噌炒め
材料(2、3人分)
豚バラ肉 200g
かぼちゃ 200g
●味噌 大さじ1半
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ1
●砂糖 大さじ1
●醤油 小さじ1
サラダ油 適量
小ねぎ(小口切り) 適量
作り方
①かぼちゃはタネとワタをとり半分に切り、5ミリの厚さにスライスする。●の調味料を混ぜ合わせておく。
②フライパンにサラダ油大さじ1をひき、かぼちゃを並べ入れて中火で両面焼き、いったん取り出す。
③続いて豚肉を入れて中火で炒め、火が通ったらかぼちゃと合わせ調味料を加え、水分を飛ばしながら炒める。小ねぎを散らし、出来上がり。
ポイント
・かぼちゃが固くて切りにくい場合は、レンジで1分ほど加熱してください。
・保存期間は冷蔵で4日になります。
栄養について
かぼちゃはとても栄養価の高い野菜です。
抗酸化力の高いβカロテンや、ビタミンE、ビタミンCなどが豊富に含まれています。
カロテンは体内でビタミンAに変わり、皮膚や目の健康を守るために働きます。
またビタミンAにならなかった分は、抗酸化力を発揮して動脈硬化を防いだり生活習慣病の予防に役立ちます。
実はかぼちゃの種も、健康に良い働きをする栄養素が多く含まれます。
コレステロール値を下げるリノレン酸やオレイン酸、ビタミンEなどが豊富です。
かぼちゃの種は、フライパンでよく炒ってから、殻を剥いて食べます!
ぜひ試してみてくださいね!
著書「野菜がおいしすぎる作りおき 」も好評発売中!
栄養満点&簡単にできるレシピが184品!
ありがたいことに重版もしまして、たくさんの方にみていただき嬉しい限りです。
ありがとうございます!
youtubeでも「食堂あさごはん」というチャンネル名で動画を投稿しています!
こちらもぜひご覧いただけたら嬉しいです♪
動画では普段のご飯作りや日常の様子をメインに投稿しています!
↓400万回再生越えの大人気動画がこちら!
www.youtube.com↓モーニングルーティンも撮ってみました。
www.youtube.com