レンジでとろーり柔らか!なすのコチジャン和え【作り置き】
erika_pyys
栄養ごはん
こんにちは♪
今日は作り置きでも美味しい♪マカロニサラダのレシピを紹介したいと思います。
マカロニサラダは子供から大人まで人気の高いメニューですよね!
私が社員食堂で働いていた時も、ポテトサラダと1位、2位を争うとても人気なメニューでした♪
でも時間が経つとパサパサしてしまったり、味がボケてしまったりしがちで、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
今回はマカロニサラダを作り置きでも「最後まで美味しく」楽しむためのポイントも紹介しますので、ぜひ試してみていただけたら嬉しいです!
マカロニ 50g
きゅうり 1本
ゆで卵(固茹で) 2個
ハム 3枚
サラダ油 小さじ1
◎マヨネーズ 大さじ2
◎酢 大さじ1
◎砂糖 小さじ1
◎塩コショウ 少々
①マカロニを少し長めに茹でる
②水気を切ったら油をからめてコーティングしておく
③きゅうりは水気をよく絞っておく
①と②をすることで、時間が経ってもマカロニの水分が失われにくく、柔らかな食感を保てます。
また時間が経つと野菜から水分が出て味がボケやすいので、きゅうりなど使う野菜の水分はできるだけ切っておくのもポイントです。
マカロニサラダは、サラダという名は付いていますが、
炭水化物や脂質が多めで、栄養バランスは実はあまり良くありません。
栄養価を高めるためには、ブロッコリーやニンジンなどの緑黄色を加えるのがおすすめです。
また、枝豆などの豆類も意外に合いますのでぜひ組み合わせてみてください。
不足しがちな食物繊維、ビタミンやミネラルをプラスすることができます。