主菜

鶏とキャベツの塩麹ポトフ

erikapyys

鶏とキャベツの塩麹ポトフ

調味料は塩麹だけ!

大きめに切った野菜とお肉を入れて煮るだけ♪

とっても簡単なのに、美味しいんです!ぜひお試しを〜!

材料(2〜3人分)

鶏手羽元 8本

キャベツ 1/4玉

玉ねぎ 1こ

にんじん 2/3本

塩麹 大さじ3

水 400cc

粒マスタード 適量

作り方

①キャベツは2〜3等分のくし切り、玉ねぎは6等分のくし切りにする。ニンジンは乱切りにする。

キャベツは分けやすいように、二人分なら2等分、三人分なら3等分に切ると良いです♪

芯の部分はつけたままで切り分けます。

煮ると芯も柔らかくなって食べられますよ♪

 

玉ねぎは皮を剥いてくし切りにします。

煮るとかなり柔らかくなるので、大きめに切ったほうが存在感があって良いです。

ニンジンは皮を剥き乱切り。

斜めに包丁を入れて、毎回断面が上を向くようにニンジンを回しながら切っていくと乱切りになります。

②鍋に手羽元、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、水、塩麹を加えて中火にかける。煮立ったら蓋をして弱火で12〜13分煮る。

手羽元の代わりに、一口大に切ったとりもも肉や鶏胸肉でもOKです♪

野菜の方も、里芋やじゃがいも、きのこ類など、他の具材を入れても美味しいです。

要するに、何で作っても美味しい!笑

沸騰するまで中火〜強火で、沸騰したら弱めの中火くらいにして蓋をして煮ます。

煮る時間は12〜13分。

ちなみに私が使っている鍋は、KING無水鍋(20センチ)です。

何作っても美味しくなる魔法の鍋!

③器に盛り、粒マスタードを添える。

粒マスタードはお好みでどうぞー!

私は粒マスタード大好きなので、たっぷりつけて食べたい派です。

 

 

ABOUT ME
中井エリカ
中井エリカ
管理栄養士
大学で栄養学を学び、管理栄養士免許を取得。
手軽に作れて栄養もとれる簡単レシピや作り置きを考案しています。
YouTube「食堂あさごはん」は現在チャンネル登録53万人。著書5冊。
記事URLをコピーしました