とっても簡単にできる、長芋のゆかり漬けです!
シソの香りが食欲をそそる、見た目も綺麗な一品です!
長芋のゆかり漬け

材料(2、3人分)
長芋 100g
◎ゆかり 小さじ1
◎酢 小さじ2
◎砂糖 小さじ1/2
作り方
①ボウルに◎を入れて混ぜ合わせる。

先に調味料を混ぜておくと、作業がスムーズです♪
②長芋は皮を剥き、縦半分に切り、1センチの半月切りにする。①に入れて和える。

太めの長芋の場合は、4つ割にしてから、1センチ幅に。

ゆかりの色がとても綺麗です^^!
保存期間
冷蔵で4日が目安になります。
栄養について
長芋にはお腹の調子を整える食物繊維、体内の塩分を排出する働きのあるカリウム、疲労回復に役立つアルギニンなどが含まれます。
長芋の粘り成分には目や鼻の粘膜を保護する効果があるといわれています。
また胃壁を守る働きもあるとされ、胃腸が弱っているときにもオススメです。
滋養強壮作用があり、民間療法でも、長芋は風邪をひいたときなどに栄養補給源として使われてきました。